中国 QQの同時接続が2億人達成、モバイル端末の利用7割
人気チャットソフトのQQは、2014年4月11日夜9時11分に同時接続アカウント数が2億人を超え、過去最高を記録した。このうちモバイルQQやQQ for iPadといったモバイル端末からの利用が全体の7割以上を占めた。
易観智庫の分析によれば、2010年3月5日にQQの同時接続数が1億人に達して以降、わずか4年で2億人を突破した要因には、もちろん騰訊のサービス開発に対する努力が大きいが、最大の要因はモバイルインターネットとスマートフォンなどのモバイル端末が普及したためだ。
易観智庫のデータによれば、2014年3月時点のモバイルQQのアクティブユーザー数は3.3億人で、微信の3億人をわずかに上回った。騰訊はモバイルQQについて、サービスの改善を続けており、パソコン版QQのユーザーが今後もモバイルQQへ移行すれば、モバイルQQに付随する生活情報サービスやQQ銭包といったマネーサービスの利用増加によって、新たなビジネスモデルの誕生が期待できる。
140416 クララオンライン/ビジネスコンサルティング
※詳しい情報がこちらのURLからご覧いただけます。
http://www.eguan.jp/2014/04/16/1403mobileimau.html