2016/01/06

■MiTAC■世界初、医療用の心電図が取れるリストバンド型端末GoldenEye

 GoldenEye(ゴールデンアイ)はリストバンド型のウェアラブル端末。国立台湾大学附属病院で比較試験を行い、医療用の心電図と同等の正確性があると証明された。計測を身近にすることで心臓疾患で失われる人命の低減につながると期待されており、現在は台湾政府機関によるTFDA、米国FDA、医療機器認証の取得手続き中。次は日本、欧州での認証を取得する予定だ。

1)医療現場の正確な心電図の計測が可能な世界初のリストバンド型端末
2)病院を訪れ、心電図を受ける手間と時間が不要に
3)腕に装着してボタンを押すだけ、高齢者でも簡単・手軽に操作できる

 心電図は実際に異常が現れた直後に計測しないと意味がないとされる。外出先であっても手軽に正確な計測ができるこの製品は、心電図に最も重要な機能を備えている。動悸、脈拍など心臓に異常を感じた場合、直後の計測結果を即座に医療機関に送信し、医師の診断の要否を検討することが可能となる。1回の充電で約15日間使用できる。1月6日から米ラスベガスで開かれる家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」に出展予定。

----------------------------------------
MiTAC International Corp 神達電脳股份有限公司
問い合わせ窓口:mick H.(日本語可)
MAIL:mick@mitac.co.jp

コメントを投稿