【セミナー】日本式サービスで世界を狙う『加賀屋』の挑戦
■COMPUTEX2013特別企画、台湾/台北で開催するのセミナーです。
台湾に進出した『加賀屋』の台湾総支配人徳光徳光信誠氏を招いて、
「台湾での日本式サービスを考える」というテーマを行います。
COMPUTEX視察を予定していらっしゃる方、ぜひ現地でご参加ください。
■加賀屋は今後のアジア市場でのビジネス展開を見据えて、
台湾・台北市の北投温泉に現地法人と共同で、14階立て90室の
旅館を2010年12月に開業させました。
http://www.kagaya.co.jp/misc/tw/
■しかし、開業まで日本側のスタッフは奮闘の連続。
日本式の「おもてなしの心」は果たして台湾で受け入れられるのか?
現地で採用した台湾の人たちに「おもてなしの心」をどう教育するか?
習慣や文化が異なる海外で旅館を経営する難しさとは?
そもそも、なぜ海外進出の第一歩に「台湾」を選んだのかなど、
総支配人徳光信誠氏の経験談をたっぷりお聞かせいただきます。
--------------------------------------------------
■テーマ「台湾での日本式サービスを考える」
--------------------------------------------------
◇内容
・「おもてなしの心」を台湾に伝える
日本式の「おもてなしの心」は果たして台湾で受け入れられるのか?
・海外進出先として台湾を選んだ理由、台湾における社員教育の取り組み
現地で採用した台湾の人たちに「おもてなしの心」をどう教育するか?
習慣や文化が異なる海外で旅館を経営する難しさとは?
・海外進出で日本人が心得ておかなければならない注意点など
旅館経営とITビジネス、業界が違っても大切なポイントは同じ
◇講師:台湾/日勝生加賀屋 総支配人 徳光信誠氏
http://www.kagaya.com.tw
◇加賀屋とは・・・。
石川県和倉温泉にあり、サービス産業生産性協議会の
「ハイ・サービス日本300選」の受賞企業の1つ。1977年より連続して
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」(旅行新聞新社)の
総合部門1位として表彰され続けています。
http://www.kagaya.co.jp/
◇「おもてなしで世界を狙え」で、テレビ報道や雑誌などでも注目。
日本特有の「おもてなしの心」を武器に、2010年台湾に進出。
接客係の徹底したもてなしで客に感動を与えてきた経験を生かし、
その極めて日本的なもてなしで新たな市場を開拓を狙う。
http://www.kagaya.co.jp/misc/tw/
--------------------------------------------------
■実施要綱
--------------------------------------------------
日時: 6月6日(木曜日)11:10~12:00(受付10:50から)
会場:Nan gan Software Park 南港軟體園區
Institute for Information Industry Digital Incubation Center
資訊工業策進会/産業創育中心 (台北市南港区三重路19-11号)
http://www.nkzone.com.tw
主催:一般社団法人全国地域情報産業団体連合会(ANIA)、他
協力:NPO法人アジアITビジネス研究会、企画/運営:TCA東京事務所
参加費:3,000円 (「台湾ビジネスカンファレンス/COMPUTEX2013」の
すべてのセミナーに参加できます)
※この企画は「台湾ビジネスカンファレンス/COMPUTEX2013」の
一環として開催されるセミナーセッションのひとつです。
参加費の3,000円で他の時間帯のすべてのセミナーに参加できます。
「台湾ビジネスカンファレンス/COMPUTEX2013」はこちらをご覧ください。
http://www.ippc.biz/DetailComment.aspx?nid=197
※問い合わせ/申し込みはメールにてASIA-NETまで
c-cosmos@asia-net.biz