■自動車のEV化で急激に産業シフトに取り組み台湾大手ベンダー<1>デルタ(台達電子)
デルタはIT及び電気器具、照明、自動車、新エネルギーシステム、スマートグリッドなど世界規模で製品を供給しているスイッチング電源分野のリーディングカンパニーである。EVの分野にも早くから進出し、車両向けのスターターモーター、駆動モーター、EV車用充電器、電力制御装置、ヒートシンク、その他の受動部品などの製品である。納品をしている。取引先のカスタマイズ仕様に基づいて開発。OEM/ODMの実績も数多い。
特に、充電ステーション関連のビジネスは積極的ですでにアメリカとのビジネスで提携実績を持っている。EV向けの充電ステーションには普通充電と急速充電とがあるが、電力グリッドからの充電及び給電が可能なより付加価値の高い「高機能」の充電システムをビジネスの柱に据える計画。これは車両への充電だけでなく、車両からの給電を可能にする。たとえば住宅が緊急停電の場合には車両から住宅へ給電したり、安い時間帯の電力を利用して車両への充電を行うこともできる。
デルタの特徴は世界最大の電源メーカーである経験と実績を活かした製品作り。これまでのノウハウを活かして、コンパクトな設計であること、コストパフォーマンスの良い設計であること。この2つが大きな特徴。電力の流れを供給と需要の双方向から制御して最適化を行うスマートグリッド(Smart grid)分野でも世界のリーディングカンパニーになることを目指している。