ASUS Zenbo Junior II【AI & Robotics】
製品名:Zenbo Junior II
企業名:華碩股份有限公司
Asustek Computer Inc.
製品紹介:
ASUS (華碩電腦)のロボットZenbo Junior II最新型にはAIセンシングを搭載。AIについてのプログラム技術についてロボットを導入したユーザーが学習できるシステムを整えている。ユーザーの使用環境に合わせてさまざまな使い方のカスタマイズができるロボットである。
開発者へのプログラム環境はJava SDK、Python SDK、DDE editorに対応。さらに、効率的な言語開発ツールQAPを提供し、対話内容は開発者がユーザーに合わせて定義することができる。また、多国語言支援の対話プラットフォームを提供するにより、人間との対話で言葉による応対や適切な返事を変えることができる機能が簡単に作成できるようになった。
Zenbo Junior II本体にはすでに聞く、話す、動く、見る、学ぶという基本的な機能を備えている。知覚する基礎的な能力がある上に音声ウェイクアップ機能や顔認識などの機能をコントロールするAIも搭載している。
ZMC遠隔管理システムではZenbo Junior II同士をグループ制御やリモートコントロールで動かすプログラムを簡単に作ることができる。
また、初心者にはZenbo Labを提供しており、オンラインで、手軽に、プログラムの開発を楽しむことができる。開発者の想像力に任せて、AI機能を使って、様々な動きをプログラムすることができるロボットである。
COMPUTEX AI & ROBOTICSはこちら:
Zenbo Labビデオクリップはこちら: